人気ブログランキング | 話題のタグを見る

周氷河作用

御鉢平あたりの登山道を歩いていると、まわりに不思議な小地形がみられます。六角形に小石が並んだものは構造土、その中の植生部分が盛り上がったものは、アースハンモックとよばれます。これらはいずれも、一定の周期で凍結-融解が繰り返されることで形成される周氷河地形です。ロシア・東シベリアでポリゴンやアラスなど、大規模な周氷河地形を見たことを思いだしました。

周氷河作用_c0180950_8552258.jpg
周氷河作用_c0180950_8551556.jpg

# by akihiko1998 | 2011-08-26 08:56 | 日本海

御鉢平

旭岳を東側に下ると、やがて中岳分岐にたどり着きます。ここでは、直径2kmもある御鉢平カルデラの全景が見渡せます。近くの中岳温泉では、川沿いに熱湯が噴出していました。湧きだし口は硫黄で黄色くなっていました。

御鉢平_c0180950_843152.jpg
御鉢平_c0180950_843785.jpg

# by akihiko1998 | 2011-08-26 08:43 | 日本海

旭岳山頂

登り始めておよそ3時間、ようやく頂上に着きました。予想通り山頂はやはり雲の中でした。5年ぶりの登山だったの、少々疲れました。北海道の最高峰2290mで一息ついて、暖かい珈琲を飲みました。

旭岳山頂_c0180950_8245876.jpg
旭岳山頂_c0180950_8245197.jpg

# by akihiko1998 | 2011-08-25 08:28 | 日本海

旭岳7合目

登り始めはまずまずの天気でしたが、7合目あたりになるとやはり山頂に雲がかかっています。足元に軽石やスコリアも増えてきました。発泡が目立つパン皮状火山弾もたまに転がっています。小さなものはサーターアンダギーに似ています。

旭岳7合目_c0180950_8193719.jpg
旭岳7合目_c0180950_8192433.jpg

# by akihiko1998 | 2011-08-25 08:21 | 日本海

姿見の池

ロープウェイ駅から少々歩くと、姿見の池とよばれる観光スポットがあります。 約250年前の旭岳の水蒸気爆発によってできたマリンブルー?のきれいな池です。さてここからが本格的な登山の始まりです。

姿見の池_c0180950_8263463.jpg
姿見の池_c0180950_8262736.jpg

# by akihiko1998 | 2011-08-24 08:30 | 日本海